こんにちは!
琴子(@channel4496)です♪
ブログを運営していると、意味の分からないコメントが突然投稿されることがよく起こります。
今回は、ブログをスパムコメントから守ってくれるプラグインAkismetについて解説していきたいと思います。
Akismetはワードプレスに標準で入っているプラグインですが、APIキーを取得する必要があるのでそこも含めて設定していきましょう。
Contents
ワードプレスのスパム対策Akismetの設定方法
前述したように、Akismetは最初から標準でインストール済みです。
ワードプレスの管理画面から、左メニューの『プラグイン』をクリック⇒Akismetプラグインの『有効化』の青文字をクリックして有効化させます。

有効化すると、上部に『Akismetアカウントを有効化』が出てくるので、それをクリック。

『API キーを取得』ボタンをクリックします。
以前、アカウント登録をしてAPIキーを取得している場合は流用できます。
いちばん下の段の部分『すでにキーをお持ちの場合はここに入力してください』と書かれた空欄に入力しましょう。

以下の画面の『ACTIVE AKISMET』をクリック。

あなたのメールアドレス・ユーザー名(自分の名前をアルファベットで)・パスワード(自分で決めた6文字以上のもの)を入力し、『アカウントを作成』をクリック

一番左のPERSONALのプランが無料なので、『Get Personal』をクリックします。

料金が表示されている黒枠の部分を、¥0になるまで左にスライドさせましょう。

下記の要領で入力し、最後に『CONTINUE WITH PERSONAL SUBSCRIPION』をクリックします。

『Activate this site』という青文字をクリックします。

「APIキー」に、取得したキーの文字列が表示されていることを確認したら、いちばん下の『変更を保存』をクリック。

これで、ブログをスパムコメントから守ってくれるプラグイン『Akismet』の設定は完了しました!
お疲れ様でした☆
さいごに
以上、『ワードプレスのスパムコメント対策Akismetの設定方法!無料でAPIキーを取得しよう』をお届けしました。
設定の途中で英語表記が出てくると、!!と一瞬ひるみますが(笑)、落ち着いてひとつひとつ設定していけば大丈夫です☆
料金が絡んでくると、さらにドキドキ(-_-;)
今回のAkismetも、無料プランで問題ありません。
スパムコメントを遮断して、記事作成に集中していきましょう!!

*********************************************************
※PCスキルゼロの40代主婦の私が、ブログで月収24万円を達成した手法を全7回の無料メール講座で公開中!☟
初心者ママでも旦那さんに依存せず、自ら収入を生み出せるノウハウをお伝えしています!ゼロから月収10万円を達成するまでの、超具体的な実践記を期間限定で無料プレゼント中!
疑問・質問・お悩みなどもお気軽にどうぞ♪

*登録後の返信メールにて限定プレゼントをお届けしています。
*メールアドレス・お名前などの個人情報は厳守致します。
*いつでもメール内の解除リンクから解除可能です。